それでも、今日は無駄じゃない!

今日しか書けないことってあるんじゃないかなと思う。

一週間で自分に自信を持つ魔法のレッスン

これも久しぶりに読み返してみました!

 

あなたの能力をあなたの将来のために投資する

 

あなたの才能を100%発揮したり、

あなたが心から望む目標を叶えたりしながら生きるためには、

「人に受け容れてもらう」ことや「人に評価されること」ではなく、

「あなたのために生きる」という視点を取り入れることが大切。

 

社会人として、理想もやる気もあり、頑張る気力も持っている、

そんな能力が高い人ほど、

「いつのまにか、誰かにとって都合の良い人になっている」ということも多い。

 

自分の能力が周りの人に「褒められたり、評価されること」は

それだけで素晴らしく、価値があること。

あなたの持っている能力が必要とされている……という素晴らしい証明!

 

でも、他者に貢献することばかりに力を使ってしまうと、

いつのまにかそのことだけでいっぱいになって、

肝心の「自分の人生を自分はどうしたいのか?」という

主体的な視点を見失ってしまう、ということになりかねない。

 

 

能力が高く、会社や他者から頼られる人ほど、

そこにアイデンティティを見いだしてしまい、

結果的に「自分の幸せや将来」に対して、

計画を持てないということが起こりがち。

 

あなたの能力を他者のためだけではなく、

「未来のあなたのために活かす」という選択を取り入れてみること。

 

会社という枠組みとは別に、自分を中心に考えてみて、

「あなたという一人の女性が成し遂げたいこと」に意識を向けることで、

「自分のための人生・能力」という自立したアイデンティティが生まれる。

 

 

願いを叶えたあなたに「ふさわしいもの」を取捨選択する

 

願いを叶えたあなたにふさわしい人間関係・物・環境などを取捨選択する。

 

多くの人が、「今の自分」にふさわしい物をチョイスしている。

その結果、「今の自分にあった人間関係」や、

「今の自分が心地よい物」に囲まれてしまい、

その心地よさのためになかなか一歩を踏み出さない。

 

「今の自分」を基準にして生きてしまっているから、

人間関係や物には恵まれているが発展もない……

というような停滞を招くことにもなる。

 

たとえば、愚痴を言いあえる女友達よりも、

資格を取るために勉強している人たちと関わることで、

より将来に向かって前向きに動けるようになるかもしれない。

 

今の延長線上で考えれば不満のないことでも、

より望みを叶えた輝く未来と比べてみることで、

もっと別の時間の使い方・お金の使い方ができるようになる。

 

あなたにとって必要なこと・不必要なことを、

将来を基準にして考えてみると、

今手放すべきものが明確に見えてくるのです。

 

願いが叶っていない今のあなた……ではなく、

自分に自信を持ち、

願いが叶って活き活きと違う人生を送っているあなたにとって必要なことを、

1から揃え直してみよう!

一週間で自分に自信を持つ魔法のレッスン

一週間で自分に自信を持つ魔法のレッスン

 

 

ハイ・コンセプト

久しぶりに読み返した1冊。

 

ダニエル・ピンクは、エール大学ロースクールで法学博士号取得。

アル・ゴア副大統領の首席スピーチライターを務め、

Harvard Business ReviewWahington Postに記事や論文執筆。

大前研一は、MITで博士号を取得。

マッキンゼーの日本支社長です。

 

 1、   この仕事は他の国ならもっと安くやれるだろうか。

 

2、   コンピューターならもっと速くやれるだろうか

 

3、   自分が提供しているものは、物質的・経済的にも豊かになり、情報も過剰に反乱している現代において、「ハイテク」だけでは満足しない人々の欲求を満たすものを提供しているか。

 

本書は、3を満たすための能力について2つあげている。

 

 

A, ハイ・コンセプト

人を納得させる話のできる能力

芸術的で感情面に訴える美を生み出す能力

ばらばらな概念を組み合わせて何か新しい構想や概念を生み出す能力

 

B,  ハイ・タッチ

他人と共感する能力

人間関係の機微を感じ取る能力

自分、また他人の喜びを見つける手助けをする能力

 

 

 

「他人と共感する力」がキーワードのハイ・コンセプト。

本来私たちが持っていたものだけど、

ここ近年人との関わりが薄れたことで

みんな衰えてしまっている。

 

まずはこれに気づくことが大切で、

これからを生きる私たち20代にとっては、

欠かせない1冊となること間違いなし。

 

ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代

ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代

 

 

超一流の心理術

百万長者のマジシャンとして知られる、

スティーブ・コーエンの著書。

 

マジシャンのが観客を操る心理術は、

入念な計画のもとに練られていたんだ。

 

まず早速取り入れようと思ったことは3つ。

 

1、言葉のメモ帳作り

2、トレードマーク作り

3、マジックワードを日常会話に取り込む

 

 

1、言葉のメモ帳作り

 

マジシャンの巧みな会話は、

アドリブでやっているように見えて

全てが考え尽くされている。

 

お笑いと同じ!

 

持ち運べるくらいの小さな手帳を

いつも持ち歩いて、

使いたい言葉やフレーズを

即座に書き留める習慣をつけよう。

 

 

2、トレードマーク作り

 

マジシャンは内容だけでなく、

外見も大事。

 

だから相手にパッと印象付けられるような

外見におけるトレードマークを

1つは取り入れたい。

 

そのためには、

日頃から上質の服を着るなど、

自分のセルフイメージを高めることも必要。

 

普段から行い、それを染み付かせること。

 

私はまずすぐに変えられて効果の高い

赤い口紅から早速取り入れてみよっと。

 

 

3、マジックワードを日常生活に取り入れる

 

彼が観客の心理を操るために

よく使うマジックワードが書かれている。

 

これをまずは日常会話で3回使ってみて、

だんだん自然に使えるように慣らしていこう。

 

 

 

 

 

 

覚えておきたい英語表現

備忘録続き!

 

テーマはこちら!

The widespread use of the Internet has brought many problems. What do you think are the main problems associated with the use of the web? What solutions can you suggest?

 

アイコンタクトをする

Make eye contact

 

危険にさらす

Jeopardize

 

〜の権威

An authority on ~ (psychologyなど)

 

時間数と時間帯

The number of hours and a period of time

 

際限なく時間を使う

Constantly indulge in ~ (the Internetなど)

 

判断量が鈍る

Could one’s judgement

 

限られた時間で

In a limited amount of time

 

玉石混交の

The mixture of good and bad

 

どうやったら英語でストレスなく

生活できるようになるのか。

日々模索中!

 

 

 

 

人恋しくなるとき

なんとなく人恋しくなるときは、

次をチェック!

 

1、自分を大事にしているか?

 

2、行動を起こしているか?

 

3、人を自分から好きになっているか?

(恋愛感情だけではなく、

相手を好きになろうとしているか?)

 

私はきっと、

2と3ができてなかった。

明日から変えよう!

覚えておきたい英語表現

今日も備忘録続きですが!

 

テーマはこちら。

 

To some people studying the past has little value in the modern world. Why do you think it is important to do so? What will the effect if children are not taught history?

 

 

興味を引き起こす

Trigger an interest 

 

さらに、次には、

in turn

 

世界を広げる

This will help give them a wider view of the world

 

これまでになかった視点を与える

Give insights into different ways of life

 

歴史は調査や解釈に関わるから

History involves investigation and interpretation

 

思考力を育てる

Develop thinking skills

 

批判的に、明確に

Critically, clearly

 

小さな出来事

Incidents

 

偶然の出来事

accidents

 

衝突

Conflicts

 

教訓を学ぶ

learn a lesson

 

本当に記憶の整理です。笑

 

覚えておきたい英語表現メモ

またまた備忘録。

 

今日のテーマはこちら。

 

Some people think that computers are more of a hindrance than a help. Others believe that computers greatly increased human potential.

How could computers be considered a hindrance?

 

 

たしかに〜

It is certainly true that...

 

技術進化

Technological advancement

 

オンライン上の(コンピューター上の)友達

virtual friends

 

Virtual friendsといえばよかったのか!

Fiction friendsかなとかいろいろ考えたけれど

浮かんできませんでした。

 

ちなみにfictionは、

 

1、創作

2、作り話、虚構

 

の意味があるので、

オンライン上の友達を言いたいときは

当てはまらないね。

 

オンライン上とはいっても、

友達は実在していて創作ではないので。

 

きっとマンガの主人公や、

二次元の人物には使えると思う。